歯周病治療について
歯周病は歯を失う原因の
第一位です
歯周病は、歯周病菌により歯ぐきに炎症を起こしたり、
歯ぐきに膿がたまったりする細菌感染症です。
また全人類が最も感染者数が多い感染症として
ギネスブックにも認定されており、
自覚症状が出にくいため静かに進行し、
歯の周りの骨を溶かして
最終的には歯が抜けてしまうこともある恐ろしい病気です。
歯周病は生活習慣病の一つで、
治療すれば完全に治るというものではありません。
定期的にお口の中の細菌を減らすための予防管理で
ある衛生士による歯周病基本治療が大切です。
こんな症状が
歯周病のサインです
- 口の中がネバネバする
- ブラッシング時に出血する
- 口臭が気になる
- 歯肉がむずがゆい、痛い
- 食物が挟まる
- かたい物が噛みにくい
- 歯が長くなったような気がする
- 出っ歯になったような気がする
- 歯と歯の間に隙間がでてきた
- 歯肉が赤く腫れている
歯周病菌は全身に影響を与えます歯周病と全身疾患
歯周病菌が血管に入り込むことによって下記のような病気の原因にもなる恐ろしい病気です。
歯周病になる前に予防をすることが大切です。
- 脳梗塞
- 心筋梗塞・狭心症
- 糖尿病の悪化
- 骨粗しょう症
- 動脈硬化
- 誤嚥性肺炎
- 早産のリスク
- がん
歯周病を予防
するためには?
ご家庭でも正しいセルフケアと歯医者での定期的なメンテナンスが大切です。
家庭で行う歯磨きなどのセルフケアで簡単な汚れや
たんぱく質などのプラークを除去することは可能です。
ただし、歯周病の基本的な予防である歯石の除去は歯科医院でしかできません。
当院では、ブラッシング指導などご家庭でも
正しいセルフケアができるようサポートしていますので、
歯周病の予防についてもお気軽にご相談ください。
治療の流れ
- 1歯周検査
- 歯と歯ぐきの間の溝である歯周ポケットの深さを測定し、歯周病の状態を確認します。
- 2スケーリング、歯みがき指導(TBI : Tooth Brushing Instruction)
- 歯科医院で、スケーラーという器具を用いて、歯の表面に付く縁上歯石を除去します。加えて、正しいセルフケアのための歯みがき指導を行います。
- 3精密検査・再評価
- スケーリングと歯磨き指導による効果を確認します。
- 4スケーリング・ルートプレーニング(SRP : Scaling and Root Planning)
- 除去しにくい歯ぐきより下の歯根面に付く緑下歯石などを取り除き、歯の表面を平らに仕上げます。
- 5再評価
- SRPの効果を確認します。
- 6再SRPまたは歯周外科
- SRPを行っても改善がみられない場合、再SRPまたは歯周外科を検討します。
P-MAXによるクリーニングも行っています!
歯周病の患者様に負担なく歯石除去ができるP-MAXを導入しています。
P-MAXは極小パワーで安定した超音波器機で、歯周病の患部に注水することで歯周病の改善が見られます。
また、薬液を追加することでプラークや汚れを除去しながら殺菌することができます。